
 自宅近くの路地で一羽のシジュウカラが死んでいた。羽やクチバシや脚に汚れたところも無く,とても美しい個体だった。健康な個体そのもののように思われた。死因は判らない(解剖すればだいたいの見当はつくのだが)が,建物の窓に追突したように思われた。路上から小鳥を拾い上げ,小鳥の軽さに驚き,そして手にした羽の美しさに見とれたのだった。すぐそばに小学校の道路脇花壇があったので植え込みの中においた。【2009/02/26】Photo:@京都市左京区岡崎
  自宅近くの路地で一羽のシジュウカラが死んでいた。羽やクチバシや脚に汚れたところも無く,とても美しい個体だった。健康な個体そのもののように思われた。死因は判らない(解剖すればだいたいの見当はつくのだが)が,建物の窓に追突したように思われた。路上から小鳥を拾い上げ,小鳥の軽さに驚き,そして手にした羽の美しさに見とれたのだった。すぐそばに小学校の道路脇花壇があったので植え込みの中においた。【2009/02/26】Photo:@京都市左京区岡崎
私たちの暮らしのそばで多くの生きものも暮らしています。よく見るとそこには私たちの想像もつかないすごい出来事や新しい発見、豊かな創造性、芸術性・・・なによりも変化に富んだ命があります。そんな生きものたちの暮らしや季節の様子はどこか懐かしくもあり、未来的でもあります。
Since July,2008
0 件のコメント:
コメントを投稿