
2009年9月20日日曜日
第百四十七夜/手負いのスズメバチ

2009年9月17日木曜日
第百四十六夜/アカスジカメムシ

2009年9月16日水曜日
第百四十五夜/ルリタテハの親子


ルリタテハの幼虫は、写真のとおり立派な毛虫(・・・というよりトゲムシ)である、食草はサルトリイバラ、ホトトギス、ユリ類。
写真(上):ホトトギスを食べる終齢幼虫。写真(下):杭先で縄張りを見張る成虫。Photo:2009/09/14 @京都府立植物園
2009年9月14日月曜日
第百四十四夜/オンブバッタと睡蓮
2009年9月13日日曜日
第百四十三夜/幼虫から蛹へ(ツマグロヒョウモンの前蛹)

注:成虫は「第七夜」をご覧下さい。
2009年9月12日土曜日
第百四十二夜/ハシブトガラス
2009年9月11日金曜日
第百四十一夜/黒いキリギリス

2009年9月9日水曜日
第百四十夜/イチモンジセセリ

2009年9月8日火曜日
第百三十九夜/クジャクチョウ
2009年9月2日水曜日
第百三十八夜/角を持ったカメムシ
登録:
投稿 (Atom)