
 銀色のハスの枯葉に、枯葉が一枚、一体これはなんだ? ぬいぐるみのような、古代魚のような、未知の生きもののような風貌。さらに目(複眼)をみるとこっちの目が回りそうな模様、カメレオンのような・・・この生きものは、「エグリバ」(=翅の一部がえぐられてる様に見える)というガの仲間の「アカエグリバ」の成虫。見れば見るほど翅の模様は枯葉そのもの、葉柄も葉脈もある、虫食ったような跡もある。見事! Photo:2010/11/02 @京都御苑、京都市
 銀色のハスの枯葉に、枯葉が一枚、一体これはなんだ? ぬいぐるみのような、古代魚のような、未知の生きもののような風貌。さらに目(複眼)をみるとこっちの目が回りそうな模様、カメレオンのような・・・この生きものは、「エグリバ」(=翅の一部がえぐられてる様に見える)というガの仲間の「アカエグリバ」の成虫。見れば見るほど翅の模様は枯葉そのもの、葉柄も葉脈もある、虫食ったような跡もある。見事! Photo:2010/11/02 @京都御苑、京都市
私たちの暮らしのそばで多くの生きものも暮らしています。よく見るとそこには私たちの想像もつかないすごい出来事や新しい発見、豊かな創造性、芸術性・・・なによりも変化に富んだ命があります。そんな生きものたちの暮らしや季節の様子はどこか懐かしくもあり、未来的でもあります。
Since July,2008
0 件のコメント:
コメントを投稿