 昨日までの陽気が一変して冷たい雨の一日となった。モミジ、イチョウ、桜の色づいた葉がつぎつぎと落ちる。地面に黄色や紅の円形模様が現れる。エノキの葉もずいぶんと落ちている。そろそろ見れるだろうとエノキの根本の落葉をめくるとすぐに見つけることが出来た。頭に2本の角、背中には3対のトゲ状の突起物、これがゴマダラチョウの越冬幼虫。同じ場所に先週はまだ見つけることが出来なかった。Photo:2009/12/03 @京都御苑、京都市
 昨日までの陽気が一変して冷たい雨の一日となった。モミジ、イチョウ、桜の色づいた葉がつぎつぎと落ちる。地面に黄色や紅の円形模様が現れる。エノキの葉もずいぶんと落ちている。そろそろ見れるだろうとエノキの根本の落葉をめくるとすぐに見つけることが出来た。頭に2本の角、背中には3対のトゲ状の突起物、これがゴマダラチョウの越冬幼虫。同じ場所に先週はまだ見つけることが出来なかった。Photo:2009/12/03 @京都御苑、京都市
登録:
コメントの投稿 (Atom)
私たちの暮らしのそばで多くの生きものも暮らしています。よく見るとそこには私たちの想像もつかないすごい出来事や新しい発見、豊かな創造性、芸術性・・・なによりも変化に富んだ命があります。そんな生きものたちの暮らしや季節の様子はどこか懐かしくもあり、未来的でもあります。
Since July,2008
0 件のコメント:
コメントを投稿